Re: ギラティナ育成論 ( No.1 ) |
- 日時: 2010/10/26 02:05
- 名前: せぶりてぃ
- それでも尚…
嫌がらせは、 威張っちゃうんだったら防御にふっても良い気がしますュ
|
Re: ギラティナ育成論 ( No.2 ) |
- 日時: 2010/10/26 02:42
- 名前: ktu◆CXCJwodvhaY
- ドラゴンテールは身代わり張られると効果が出ない筈なのでほえるも十分候補。
|
Re: ギラティナ育成論 ( No.3 ) |
- 日時: 2010/11/02 21:43
- 名前: のぶお◆1iBa.N.U2C6
- >>1
これは特殊特化です 威張るは特殊相手限定です ってかそれスルーで良いんですが…
>>2 そうですね そう言う点では十分使えますね ほえるも入れときます
|
Re: ギラティナ育成論ダゼ! ( No.4 ) |
- 日時: 2010/12/05 22:06
- 名前: 俺!
- 嫌がらせのやつ友達にやったらずげー怒られためっちゃキレられた

|
Re: ギラティナ育成論 ( No.5 ) |
- 日時: 2011/01/08 09:08
- 名前: 某バンギ◇6OOj1Gau.mM
- age
|
Re: ギラティナ育成論 ( No.6 ) |
- 日時: 2011/01/08 11:41
- 名前: 匿名
- >>5
レス内容の無さ、トリップがコピペなことから某バンギさんとは別人だよね
成り済ましに関しては通報対象にもなるんで以降自重しないようなら通報させて頂きます
sage
|
私はポケモンのプロ、ポケモンプロダクションに所属しています ( No.7 ) |
- 日時: 2011/03/07 23:41
- 名前: 壽◆JQiJksyLCqs
- ギラティナ @白金玉・浮遊
控えめ 特攻252素252 竜の波動/瞑想/身代り/吠える
Platinum @ platinum gem and floatage
252 252 suicide attack speeds ..keeping from..
It wave motion/meditation/substitute/barks at the dragon.
|
ギラティナ ( No.8 ) |
- 日時: 2012/07/20 09:25
- 名前: ゆめ◇kyyuani
- ギラティナ 持 白金玉 特性 浮遊
見栄っ張り 攻 228 特攻208 防 203 特防190
シャドーダイブ/シャドークロー/大地の力/回復封じ 威力 120 威力70 威力90 威力--
クロー急所に当たることを期待 
|
Re: ギラティナ育成論 ( No.9 ) |
- 日時: 2012/10/17 20:13
- 名前: naitouのカツラ◆3scPJFnsq2Y
- 通報はしなくていいのですか
|
Re: ギラティナ育成論 ( No.10 ) |
- 日時: 2013/07/12 10:13
- 名前: サンダークラッカー ID:z7yvTm2M
- テッカニンでバトンタッチを前提にやってみた。
努力値:攻撃&特攻252、素早さ6 持ち物:パワフルハーブ 性格:さみしがり 【技構成】 1.流星群(キングドラなどに対抗) 2.波動弾(悪タイプ対策。氷にも可能) 3.シャドーダイブ(パワフルハーブで隙を無くす) 4.ストーンエッジ(ボーマンダ、カイリュー対策)
ただテッカニンで天候変化や変化技で撃墜されると弱いかも…。なんせ完全ゴリ押し構成だし…。
|
Re: ギラティナ育成論 ( No.11 ) |
- 日時: 2014/01/04 00:13
- 名前: ゴーストの継承者 ID:QNdsLvJc
- ギラティナの種族値
アナザー 150/100/120/100/120/90 オリジン 150/120/100/120/100/90
ギラティナはオリジン以上にアナザーでの耐久が化け物すぎて…… アナザーで耐久特化させるとガブの逆鱗やラティの流星群も耐える。 つまりこういうこと
アナザー運用 H252 B252 D6 @食べ残しorラム 瞑想 シャドボ 電磁波 流星群
麻痺撒き兼特殊アタッカー型。 アナザーの耐久性を生かし、防御に厚く振る。 特防は瞑想でカバーし、シャドボと流星群で削る。身代わりもアリかも。 持ち物は威力底上げの白金玉より、状態異常に強くなるラムと 回復支援の食べ残しを選んだ。 前述の通り、ギラティナの耐久性は化け物じみてるので、 だいたいの攻撃は一発は耐えてくれるはず。
控えにはマリルリとかのフェアリーやハッサムとかの鋼を仕込ませとけばよいかと。
|