努力値の振り方 (実践編)
ポケモンに努力値を振る具体的な方法を解説します。
努力値とは?という人はコチラ › 種族値・個体値・努力値 (3値)
努力値を振りやすい場所
【ブラック・ホワイトの場合】
能力 | 場所 |
---|---|
HP | ホドモエの跳ね橋でコアルヒー (+1) を倒す。 各地の揺れる草むらでタブンネ (+2) を倒す。 セッカシティの湿原でガマガル (+2) 、マッギョ (+2) を倒す。 |
攻撃 | 1番道路でミネズミ (+1) 、ヨーテリー (+1) を倒す。 |
防御 | ヤグルマの森でクルミル (+1) 、フシデ (+1) を倒す。 ヤグルマの森でクルマユ (+2) 、ホイーガ (+2) を倒す。 |
特攻 | タワーオブヘブンでヒトモシ (+1) 、リグレー (+1) を倒す。 |
特防 | 4・17・18番道路 (水上) でプルリル (+1) を倒す。 |
素早さ | サンヨウシティ (水上) でバスラオ (+2) を倒す。 |
【ハートゴールド・ソウルシルバーの場合】
能力 | 場所 |
---|---|
HP | 29番道路 (夜) でホーホー (+1) を倒す。 ヤドンのいど1F (水上) でヤドン (+1) を倒す。 |
攻撃 | スリバチ山 (水上) や42番道路 (水上) でトサキント (+1) 、アズマオウ (+2) を倒す。 |
防御 | 46番道路でイシツブテ (+1) を倒す。 |
特攻 | 35番道路 (水上) でコダック (+1) 、ゴルダック (+2) を倒す。 マダツボミのとう (夜) でゴース (+1) を倒す。 |
特防 | ヨシノシティ (水上) でメノクラゲ (+1) 、ドククラゲ (+2) を倒す。 |
素早さ | マダツボミのとう (朝・昼) でコラッタ (+1) を倒す。 ワカバタウンでボロのつりざおで釣ったコイキング (+1) を倒す。 |
【ダイヤモンド・パール・プラチナの場合】
能力 | 場所 |
---|---|
HP | 201番道路のビッパ (+1) を倒す。 |
攻撃 | 202番道路、204番道路などで特性「せいでんき」のポケモンを先頭瀕死にしてコリンク (+1) を倒す。 |
防御 | クロガネ炭鉱 or 遺跡マニアの穴でイシツブテ (+1) を倒す。 |
特攻 | もりのようかんでゴース (+1) を倒す。 |
特防 | 各水道でメノクラゲ (+1) 、ドククラゲ (+2) を倒す。 |
素早さ | 205番道路 (ハクタイシティ側) の橋にいる釣り人の1人がコイキング (+1) を6匹出してくるのでその人とバトルサーチャーで何度も戦う。 201番道路でムックル (+1) を倒す。 |
努力値を振るとき役立つどうぐ
【パワー○○系】
どうぐ | 効果 |
---|---|
パワーウエイト | ポケモンに努力値が入ったとき、HPにも努力値が4だけ入る。 |
パワーリスト | ポケモンに努力値が入ったとき、攻撃にも努力値が4だけ入る。 |
パワーベルト | ポケモンに努力値が入ったとき、防御にも努力値が4だけ入る。 |
パワーレンズ | ポケモンに努力値が入ったとき、特攻にも努力値が4だけ入る。 |
パワーバンド | ポケモンに努力値が入ったとき、特防にも努力値が4だけ入る。 |
パワーアンクル | ポケモンに努力値が入ったとき、素早さにも努力値が4だけ入る。 |
- (例1)
森の洋館でゴース (特攻+1) を「パワーレンズ」(特攻+4) を持たせて倒した場合、努力値は合計で特攻に+5となる。 - (例2)
201番道路でムックル (素早さ+1) を「パワーレンズ」(特攻+4) を持たせて倒した場合、努力値は素早さ+1、特攻+4となる。
【きょうせいギプス】
どうぐ | 効果 |
---|---|
きょうせいギプス | ポケモンに努力値が入ったとき、その努力値が2倍となる。 |
- (例1)
森の洋館でゴース (特攻+1) を「きょうせいギプス」(努力値2倍) を持たせて倒した場合、努力値は特攻に+2となる。
※「パワー○○」や「きょうせいギプス」といったどうぐを身に着けると、バトルにおいて素早さのステータスが半分になる。また、「きょうせいギプス」は「パワー○○」と違いシナリオ攻略中に入手できるアイテムですが、「パワー○○」を全種類ゲットしたあとはそちらのほうがオトクなので使うことはないでしょう。
【ドーピング系】
どうぐ | 効果 |
---|---|
マックスアップ | HPの努力値を10だけ上げる。 |
タウリン | 攻撃の努力値を10だけ上げる。 |
ブロムヘキシン | 防御の努力値を10だけ上げる。 |
リゾチウム | 特攻の努力値を10だけ上げる。 |
キトサン | 特防の努力値を10だけ上げる。 |
インドメタシン | 素早さの努力値を10だけ上げる。 |
ドーピング系アイテムの効果があるのは、該当する能力の努力値が99以下のときだけであり、ドーピング系アイテムでは最高100までしか努力値を振ることができません (100を超過した分は効果が出ません) 。 これらのドーピング系アイテムはデパートなどで1つ9800円で買うことができるので、お金に余裕があるときはこれらのアイテムで努力値を100まで振って、残りの努力値を普通に敵を倒して振ると時間短縮になります。
ポケルスについて
【ポケルスとは?】
「ポケルス」はポケモンにまれに感染するウイルスです (バグ技ではありません。ゲーム内に公式に存在するウイルスです) 。
「ポケルス」に感染するとステータス画面に「ポケルス」と表示されます。
治って抗体ができると「ニコニコマーク」が表示されます。
「ポケルス」に感染すると、もらえる努力値が2倍になります。
- (例1)
森の洋館でゴース (特攻+1) を「パワーレンズ」(特攻+4) を持たせて倒すと、通常は特攻に+5の努力値がもらえますが、「ポケルス」に感染した後なら2倍されて特攻に+10の努力値がもらえる。 - (例2)
201番道路でムックル (素早さ+1) を「パワーレンズ」(特攻+4) を持たせて倒すと 、通常は素早さに+1、特攻に+4の努力値がもらえますが、「ポケルス」に感染した後なら2倍されて素早さに+2、特攻に+8の努力値がもらえる。
注意として、ドーピング系アイテムによって得られる努力値は2倍になりません。また、ポケルスが治って抗体ができると他のポケモンには伝染しなくなりますが、努力値2倍の効果はなくなりません。 ポケルスに感染していると努力値を振る時間が半分くらいで済みます。必ずしも必要なものではありませんがあると便利なものです。
【どうすればポケルスに感染するの?】
バトルの後に 3/65536 の確率で感染します。感染して治ってないポケモンが手持ちにいると、バトルの後に上下のポケモンに1/3の確率で感染します (もう治って抗体ができているポケモンからは感染しません) 。
【どのくらいで治って抗体ができるの?】
手持ちにいるとDSの日付が変わるときに「ポケルス」が治るか決まります。遅くとも4日経つと治って抗体ができるようです。また、ボックスに入れておくと日付が変わっても「ポケルス」が治ることはありません。「ポケルス」が治るともう他のポケモンに移すことができなくなってしまうので、感染している状態のポケモンを「ポケルス」保存用としてボックスに入れておきましょう。これで努力値を振るときに「ポケルス」が必要な場合はいつでもそのポケモンから感染させることができます。
【ポケルスが欲しいんだけど、どうすればゲットできるの?】
上で書いた確率から分かるように、自然に「ポケルス」に感染するのを待つのは効率が悪いです。「ポケルス」に感染していてまだ抗体のできてないポケモンを持っている友達がいたら、交換してもらいましょう。Wi-Fi交換掲示板などで「ポケルス」に感染したポケモンをもらうのもいいと思います。
例 チルットに努力値を振ってみよう
個体値厳選 をしたら、次は努力値を振ります。ここでは例としてチルタリスを作ることを目標に、個体値厳選してタマゴ技「フェザーダンス」を覚えたチルットに努力値を振ってみます。
このチルタリスは特殊耐久型に育てたいので、(努力値は全部で510だけ振れますが) HPに252、特防に252だけ努力値を振ります。このことを「極振り」や「全振り」などと呼びます。
本当は1つの能力につき最大255まで努力値を振ることができるのですが、努力値は (レベル100では) 4振るとステータスにして1上がるものなので、255 (=4×63+3) 振ってもステータスにして63上がって余り3の努力値は無駄になってしまいます。よって、もったいないので252 (=4×63) だけ振ります。
HPと特防に252だけ振ると、510に到達するためにはあと6の余りがあるので、ここは素早さにでも振っておきます。このことを「6振り」や「4振り」などと呼びます (6振っても4振っても差は2なのでステータスの差には表れません) 。 努力値を6だけ振っても、ステータスにして1程度しか反映されません。しかし、もったいないので何かに振っておきましょう。
さて、実際にチルットに努力値を振ります。「ポケルス」に感染したポケモンを持っている方は下の①を、持っていない方は②を読んでね。(今回はドーピング無しで振ります)
① ポケルスに感染したポケモンを持ってるとき
- 産まれたてのチルットはレベル1で弱いため自分で敵を倒すことができず面倒なので、タマゴ技「フェザーダンス」を忘れないように気を付けながら、育て屋に預けて適当にレベルを上げます。レベル10~20くらいになればよいと思います。
- チルットに「ポケルス」を感染させます。手持ちに「ポケルス」感染中のポケモンを入れ、その前後にチルットをおいて1~3回野生ポケモンとバトルをこなせば感染するでしょう。このときはまだ努力値を振らないのでチルット以外のポケモンで戦います。
- HPに努力値を振ります。
201番道路 (DP・Ptの場合) に行き、「パワーウエイト」を持たせたチルットでビッパを倒します。ビッパはHP努力値+1で、「パワーウエイト」の効果で+4、合計で+5になります。さらに「ポケルス」の効果で努力値が2倍され、+10になります。ビッパを1匹倒すごとに、10だけHPに努力値が振れるということです。
今、HPに252だけ努力値を振りたいので、「パワーウエイト」を持たせてビッパを25匹 (+250) 、「パワーウエイト」を預かりビッパを1匹 (+2) 倒します。他のポケモン (ムックル (素早さ+1) など) が出現したときは、「にげる」を選択します。倒すと、そのとき他の能力に努力値が振られてしまいます。
このようにしてビッパだけ倒し終えたら、HPに努力値を252振ったということになります。 - 次に、特防に努力値を振ります。
どこかの水道 (メノクラゲが出ればどこでもよい) に行き、「パワーバンド」を持たせたチルットでメノクラゲを倒します。メノクラゲは特防努力値+1で、「パワーバンド」の効果で+4、合計で+5になります。さらに「ポケルス」の効果で努力値が2倍され、+10になります。メノクラゲを1匹倒すごとに、10だけ特防に努力値が振れるということです。
今、特防に252だけ努力値を振りたいので、「パワーバンド」を持たせてメノクラゲを25匹 (+250) 、「パワーバンド」を預かりメノクラゲを1匹 (+2) 倒します。他のポケモン (キャモメ (素早さ+1) など) が出現したときは、「にげる」を選択します。
ただ、野生で出現するメノクラゲはレベルが高いものもおり、育成中のポケモンでは倒すことができない場合もあるので、交換用に他の強いポケモンを連れて行きましょう。先頭でチルットを出し、メノクラゲに遭遇したらすぐに交換して別のポケモンで倒しても、努力値に問題はありません。(経験値は半分になりますが、努力値は半分になりません )
このようにしてメノクラゲだけを倒し終えたら、特防に努力値を252振ったということになります。 - 今、チルットはHPに252、特防に252だけ努力値を振りました。合計で510にするにはあと6だけ振れるので、素早さに6振ります。
201番道路へ行き、「パワーアンクル」を持たせたチルットでムックルを1匹倒します。ムックルは素早さ努力値+1で、「パワーアンクル」の効果で+4、合計で+5になります。さらに「ポケルス」の効果で努力値が2倍され、+10になります。
本来ならムックル1匹倒すとこの努力値10が素早さに振られますが、合計510をオーバーした分の努力値はたまらず、6だけ振られることになります。
これでチルットの努力値は、HP252+特防252+素早さ6=510になりました。 - 努力値の合計が510になったら、ナギサシティのナギサいちば↓に行って、中にいるお姉さんに「がんばリボン」をもらいます。(HG・SSならフスベシティの北東の民家でもらえます。BWではリボンはもらえませんが、ソウリュウシティの北の民家にいる女性から「ものすごくがんばったのね!」と言ってもらえます。 )
このリボンは、努力値を最大 (510) まで振ったポケモンだけがもらえるリボンです。つまり、努力値をため終わった印です。これをもらったら、あとは目標レベルまでレベルをどのように上げてもかまいません。努力値は既に最大まで振られているので、別のポケモンを倒しても他の能力に間違って努力値が振られてしまうということもありません。四天王を倒すもよし、「ふしぎなアメ」で一気に上げるもよしです。
② ポケルスに感染したポケモンを持ってないとき
※基本的に①と同じ内容なので、①を読んだ人は読む必要はありません。
- 産まれたてのチルットはレベル1で弱いため自分で敵を倒すことができず面倒なので、タマゴ技「フェザーダンス」を忘れないように気を付けながら、育て屋に預けて適当にレベルを上げます。レベル10~20くらいになればよいと思います。
- HPに努力値を振ります。
201番道路 (DP・Ptの場合) に行き、「パワーウエイト」を持たせたチルットでビッパを倒します。ビッパはHP努力値+1で、「パワーウエイト」の効果で+4、合計で+5になります。ビッパを1匹倒すごとに、5だけHPに努力値が振れるということです。
今、HPに252だけ努力値を振りたいので、「パワーウエイト」を持たせてビッパを50匹 (+250) 、「パワーウエイト」を預かりビッパを2匹 (+2) 倒します。他のポケモン (ムックル (素早さ+1) など) が出現したときは、「にげる」を選択します。倒すと、そのとき他の能力に努力値が振られてしまいます。
このようにしてビッパだけ倒し終えたら、HPに努力値を252振ったということになります。 - 次に、特防に努力値を振ります。
どこかの水道 (メノクラゲが出ればどこでもよい) に行き、「パワーバンド」を持たせたチルットでメノクラゲを倒します。メノクラゲは特防努力値+1で、「パワーバンド」の効果で+4、合計で+5になります。メノクラゲを1匹倒すごとに、5だけ特防に努力値が振れるということです。
今、特防に252だけ努力値を振りたいので、「パワーバンド」を持たせてメノクラゲを50匹 (+250) 、「パワーバンド」を預かりメノクラゲを2匹 (+2) 倒します。他のポケモン (キャモメ (素早さ+1) など) が出現したときは、「にげる」を選択します。
ただ、野生で出現するメノクラゲはレベルが高いものもおり、育成中のポケモンでは倒すことができない場合もあるので、交換用に他の強いポケモンを連れて行きましょう。先頭でチルットを出し、メノクラゲに遭遇したらすぐに交換して別のポケモンで倒しても、努力値に問題はありません。(経験値は半分になりますが、努力値は半分になりません )
このようにしてメノクラゲだけを倒し終えたら、特防に努力値を252振ったということになります。 - 今、チルットはHPに252、特防に252だけ努力値を振りました。合計で510にするにはあと6だけ振れるので、素早さに6振ります。
201番道路へ行き、「パワーアンクル」を持たせたチルットでムックルを倒します。ムックルは素早さ努力値+1で、「パワーアンクル」の効果で+4、合計で+5になります。なので、このムックルを2匹だけ倒します。
本来ならムックルを2匹倒すと努力値5×2=10が素早さに振られますが、合計510をオーバーした分の努力値はたまらず、6だけ振られることになります。
これでチルットの努力値は、HP252+特防252+素早さ6=510になりました。 - 努力値の合計が510になったら、ナギサシティのナギサいちば↓に行って、中にいるお姉さんに「がんばリボン」をもらいます。(HG・SSならフスベシティの北東の民家でもらえます。BWではリボンはもらえませんが、ソウリュウシティの北の民家にいる女性から「ものすごくがんばったのね!」と言ってもらえます。 )
このリボンは、努力値を最大 (510) まで振ったポケモンだけがもらえるリボンです。つまり、努力値をため終わった印です。これをもらったら、あとは目標レベルまでレベルをどのように上げてもかまいません。努力値は既に最大まで振られているので、別のポケモンを倒しても他の能力に間違って努力値が振られてしまうということもありません。四天王を倒すもよし、「ふしぎなアメ」で一気に上げるもよしです。
参考:ポケモンを何匹倒したかカウントする方法
努力値を振るときは同じポケモンを何匹も倒さないといけません。
しかし、同じポケモンばかりを倒す作業を繰り返していると、今まで何匹倒したのか分からなくなってしまい、努力値がどれくらいたまったのかも分からなくなってしまうことがよくあります。
ポケモンを倒すごとにメモを取り、「正」の字などでカウントしていくのも一つの手ですが、単調作業なのでメモすることすらもうっかり忘れてしまったりします。そこで何匹ポケモンを倒したかということを、「技の残りPP (使用回数) でカウントする」という方法がよく取られます。
例えば、チルットのHPに努力値を振るときは、上の説明にあるように、「パワーウエイト」を付けてビッパを50匹倒し、その後「パワーウエイト」を外してビッパを2匹倒す必要があります。(ポケルスに感染していない場合)
このとき、チルットが最大PP35の「つつく」のみを使って一撃でビッパを倒していけば、「つつく」の残りPPが0になったとき、ビッパを35匹倒したということが分かります。
技の残りPPが0になったら、ポケモンセンターで回復して、また「つつく」を使ってカウントします。
この後「つつく」の残りPPが20 (=15回使用) になったら、35+15=50匹倒したことになるので、「パワーウエイト」を外して残り2匹を倒します。これで252貯まったことになります。
ただし、残りPPを使って倒したポケモンの数をカウントする方法にはいくつか注意点があります。
- ①カウントする技で敵ポケモンを一撃で倒せる
- ②カウントする技の命中率が100%
- ③敵ポケモンが「まもる」などを使ってこない
の3点です。
要するに「一撃必殺」で倒せないと、1PP=1匹というのが分かりにくくなってしまうということです。2PP=1匹でもよいのですが、ときどき急所に当たって一撃で倒してしまったりするとカウントが面倒になります。
努力値を振るために倒すポケモンのレベルが高かったり、こちらが覚えている技がショボかったりすると一撃で倒せなかったりするので、努力値を振る前にある程度レベルを上げておく必要がある場合もあります。この場合、敵を倒してレベルを上げると努力値が入ってしまって計算が面倒になるので、「ふしぎなアメ」や育て屋を使うことをオススメします。
☆努力値の基本的な振り方が分かったら、次はより無駄のない努力値の配分の仕方を研究しましょう。 › 努力値の振り方 (上級編)
スポンサーリンク