ぽけもんのうわさ?豆知識

管理人がウワサで聞いたことがあるような気がするポケモンの豆知識を紹介します。

モジャンボの起源

ある時、とてもおなかを空かせた人がおそばをたくさん食べていた。
おそばはあまりお腹にたまらないので、
その人はなかなかお腹がいっぱいにならず、
食べ過ぎてしまった。
すると、あんまりたくさん食べたので、
その人の体中の毛穴から食べたおそばがでてきて
モジャンボになってしまったそうだ。
     おそばウマウマーウマー←おそばを食べすぎた、左:大人 右:子供

ゴーリキーはなぜ進化した瞬間からぱんつをはいているのか

誰でも生まれた時はワンリキーであり、初めから強いゴーリキーであったわけではない。
ワンリキーがゴーリキーに進化する過程は、野生のものとトレーナーのものでは異なっている。

トレーナーに飼われているワンリキーは、がんばって経験値をつんで進化すると、
トレーナーがそっとぱんつをはかせてくれる。
しかし、野生のワンリキーの事情はもっと厳しいよ。

野生のものは他の野生ポケモンと戦って苦労して強くなる。
そして十分強くなると、通りかかった人間を追いはぎし、ぱんつを奪う。
こうして苦労してぱんつを手に入れることにより、
はじめて野生のワンリキーはゴーリキーになれる。

シンオウ地方のサバイバルエリア付近には野生のゴーリキーがたくさん出没するが、
彼らは比較的攻撃性の少ない安全なポケモンである。
万が一その付近でワンリキーに出会ってしまったら最後、
ぱんつを追いはぎされることとなりかねないので、
ワンリキーの嫌がるポケモン、猫又さんやきつねのじいさんを護身用として連れて歩こうね。
    イカシタパンツ

アブソルの親戚?

アブソルとムクホークとペラップには、
頭部に似たようなカマ状のものがついているので、
よく親戚ではないかと言われる。

しかしそんなことを言ってはアブソルに失礼だ。
ペラップのカマはただのとさかの飾りだし、
ムクホークに至ってはただのリーゼントである。

この3匹の中で、カマに攻撃の際に実用性があるのはアブソルただひとり。
剣の舞を舞ったり、道端の敵を辻切りしたり。
くれぐれもとさかと間違えないであげてください。

     カマです。         とさかです。

カイリューはナゼ?飛べるのか

普通に考えて、カイリューやボーマンダみたいな大きくて体重も超重いポケモンが、あんなちっちゃな羽で飛べるわけないですよね。筋肉量的に不可能と思われます。

では、彼らはナゼ?飛んでいるのでしょう。最も自然な答えは、彼らの翼はじつは飾りみたいなものであり、本当は別の動力で飛んでいるのではないかということ。

彼らのおしりのあたりには、きっと、ロケットの噴射口みたいな穴があいてて、そこから何らかのガスを噴射して上昇するのでしょう。ロケットの原理です。

ではかっこいい羽は何の役にもたたないのか?
と思うとそうでもなく、一度飛び立ってガスの噴射の力によってスピードを得た後は、空中を飛んでいるときの方向の微調整などに使っているのでしょう。
            もうムリッス。ワタシヲノセテトベ羽が生えても大変なのよ。

ブイズ

キャッキャイーブイは環境に適応して進化すると言います。
イーブイにとってちょっとつらい環境にしないと、
適応する必要すらなくて進化できないのかな?

ウチで飼ってるイーブイが進化しない!!って方は、
環境が快適過ぎるのかもしれませんね。

エアコン完備の部屋の中、日の当たるソファーの上でおひるねばっかりしてると、いつまでもイーブイのままかも。

変わった部屋 (ゴミだらけの部屋、鳥かご、土間など) で飼ってあげると、
鋼タイプとか飛行タイプとか地面タイプのブイができそうですね♪

スポンサーリンク


メインコンテンツ

共通コンテンツ

スポンサーリンク

PR

  • ポケモンスカーレット・バイオレット(SV)攻略 | ポケモン王国攻略館
  • ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー攻略館